トピックス

  • 2018年12月
    山本陽介弁護士が、12月5日、第二東京弁護士会の定例研修において、「公取委が最近行った措置と今後導入される確約手続(当局との合意による解決)」と題する講演を行いました。
  • 2018年12月
    山本陽介弁護士が執筆いたしました「かけ算で理解する独禁法の道標4・景表法と民法」と題する論稿が、レクシスネクシス・ジャパン「Business Law Journal 2019年2月号」に掲載されました。
  • 2018年12月
    司法修習を修了した三浦徹也弁護士、佐野つかさ弁護士が、アソシエイトとして入所いたしました。
  • 2018年12月
    西岡清一郎弁護士が、日産自動車株式会社 ガバナンス改善特別委員会委員長に就任いたしました。
  • 2018年12月
    亀井洋一弁護士が、12月4日、公益財団法人日本生産性本部茗谷倶楽部定例会において、「事例でみる民法(債権関係)改正のポイント」と題する報告を行いました。
  • 2018年12月
    藤原道子弁護士が編集委員として編集・執筆に加わりました「Q&A 改正相続法のポイント」と題する書籍が、新日本法規出版より発刊されました。
  • 2018年12月
    平成30年度司法試験予備試験合格者の方を対象とする事務所説明会のご案内をこちらに掲載いたしました。
  • 2018年11月
    井桁大介弁護士が共同執筆いたしました「スノーデン 監視大国日本を語る」と題する書籍が、集英社新書より発刊されました
  • 2018年11月
    藤原道子弁護士が、11月15日、東京弁護士会の弁護士研修において、「調停委員からみた遺産分割調停の実務上の留意点と相続法改正のポイント」と題する講演を行いました。
  • 2018年10月
    亀井洋一弁護士が執筆いたしました「歩積・両建預金と金融機関のコンプライアンス」と題する論稿が、経済法令研究会「銀行実務 2018年10月号」に掲載されました。
  • 2018年9月
    西岡清一郎弁護士が、スルガ銀行株式会社 監査役責任調査委員会の委員長に、上床竜司弁護士・金山卓晴弁護士が、同委員会の委員に就任いたしました。
  • 2018年9月
    平成30年度司法試験合格者(第72期司法修習予定者)の方を対象とする事務所説明会・個別訪問のご案内をこちらに掲載いたしました。
  • 2018年8月
    亀井洋一弁護士が執筆いたしました「成年年齢引下げと金融機関の対応」と題する論稿が、経済法令研究会「銀行法務21 2018年8月号」に掲載されました。
  • 2018年8月
    山岸和彦弁護士が参加したマネー・ローンダリングと弁護士業務に関する日本弁護士連合会の座談会「本人特定事項の確認等の実施と年次報告書の提出」の記事が、「自由と正義 2018年8月号」に掲載されました。
  • 2018年6月
    那須弘平弁護士が執筆いたしました「色紙に書く 座右の銘(「守拙求真」)」と題する記事が、公益財団法人日本武道館「月刊武道 2018年6月号」に掲載されました。
  • 2018年5月
    毛受久弁護士が法務省より難民審査参与員に任命されました。
  • 2018年4月
    朴貴玲弁護士が執筆に加わりました「図解 新任役員のための法務・リスクマネジメント」(MS&ADインターリスク総研/リーガル・リスクマネジメント研究機構編)と題する書籍が、商事法務から出版されました。
  • 2018年4月
    熊野祐介弁護士が、アソシエイトとして入所いたしました。 熊野祐介弁護士は、判事補として3年3か月の経験を持ち、判事補及び検事の弁護士職務経験制度の下、弁護士として当事務所で勤務するものです。
  • 2018年4月
    第72期司法修習予定者の皆様向け事務所説明会の募集を開始いたしました。詳しくは こちらをご覧ください。
  • 2018年3月
    畑井研吾弁護士が執筆に加わりました「事例に学ぶ損害賠償事件入門-事件対応の思考と実務-」と題する書籍が、民事法研究会から発刊されました。
  • 2018年2月
    南部恵一弁護士が、東京都庁労働相談情報センター主催の平成29年度多様な働き方セミナーにおいて、「派遣で働く・働きたい人のための 2日でわかる!派遣のルール解説セミナー」の講師を務めました。
  • 2018年2月
    金山卓晴弁護士が、共同執筆いたしました「事業承継法務のすべて」と題する書籍が一般社団法人金融財政事情研究会より発刊されました。
  • 2018年1月
    山本陽介弁護士が公認不正検査士に認定されました。
  • 2018年1月
    朴貴玲弁護士が1月1日付で当事務所のパートナーに就任いたしました。